新規移転先は、AAA! Cafe で、ほぼ決まり。気になるのは「index.html
からたどれないファイルは自動的に削除します」というヤツだ。まぁ、隠しファイルを置いているわけではなく、単なるガイドなんで削除されても致命傷にはならないのだが。
さて、いつアナウンスしましょうかね。
えーと、先日欲しがった「家具用モジュラージャック」ってのは、電話用のRJ-11じゃありません。RJ-45のつもりです。つまり、LAN。松下電工の担当の方、もしも商品化を検討なさる場合は、そこんとこ、よろしくお願いします。(できればカテゴリ6相当で。って、担当の人見てないと思いますが。)
以前CPLDを購入したXilinxの直販通販サイトを久しぶりにアクセスしてみたところ、なんと、FPGAの販売を検討中とのことでアンケートを実施中でした。(通販サイトの「FPGA Devices」というリンクの先にあります。) みなさん、ぜひアンケートに前向きな回答を寄せましょう。(って、こんなところで呼びかけても影響力ありませんが。:-)
昨日メールが来て、旧HOOPS!もポップアップ広告になってしまうんだそうだ。11月1日から。あーあ。私は、「ポップアップ」広告を憎んでいるんで、急いで引っ越し先を探さなくてはならない。困ったもんだ。
ところで、なんともひどいのは、アナウンスの方法だね。URL変わりますっていうアナウンスを出して、実際に変更になった直後、しかもポップアップ広告が出るまで3週間しかない。先にいってくれれば「URLの変更」なんてアナウンスしなかったのに。
ネットオークションというのは、売れそうなものが売れなかったり、とても売れると思えないものが売れたり、不思議なものだ。(こう書くと「とても売れると思えない」ものを出すなって気もするな。)